オーダーメイド男物着物3点セット <スタンダード><ハイグレード>
produced by 【久五郎】
|
長着と羽織をそれぞれ11通りの色柄からお選びください。色柄を揃えてアンサンブルにするも良し・組み合わせを考えて個性を出すもまた良し。帯や羽織の紐を選ぶごとにコーディネイトの楽しみも広がります。 |
No.7804-A 紺地に黒の格子 |
No.7804-B グレー地に黒の格子 |
No.7804-C グレー地に緑の格子柄 |
No.7804-D 茶色地に黒の格子柄 |
No.7805-A グレー地に黒のよろけ縞 |
No.7805-B ベージュ地茶色よろけ縞 |
No.7805-C 茶色地に黒のよろけ縞 |
No.7805-D 黒地に黒のよろけ縞 |
No.7806-A グレー地に黒縞 |
No.7806-B 紺地に黒縞 |
No.7806-C 茶色地に黒縞 |
※組成は12種共通 品質:ポリエステル100% 巾(はば):42.0cm 長さ:12.0m |
画像をクリックすると生地のアップが見られます。 見本と現品の色は、染色の過程や画像の表示環境の違いなどにより多少の相違がございます。 |
|||
青系・男物の長襦袢地 コウモリ柄 56780-Aインパクトの強いコウモリ柄の青系長襦袢地です。 こちらはセットに含まれているものです。 |
(おあつらえ=オーダーメイド)
1.まずは<ご希望のコース>と<着物と羽織の柄>を選んでご注文ください。
2.ご注文いただいた反物をお客様に納品しますので、決済をお願いいたします。
3.反物に同梱した用紙にあなた様のサイズを記入し、反物に添えて【久五郎】までお送りください。
※注文用紙にて、あなたの身長・裄丈(ゆきたけ)・ヒップサイズをお知らせください。
(恰幅がよい・痩せ型だ…などの特徴もお知らせいただくとよりフィットしたお仕立てができます)
寸法をいただきましたら、反物をお買い上げいただいた上でお預かりして、3点セットをお仕立ていたします。
●お仕立て
着物(長着・ながぎ)と長襦袢(ながじゅばん)は単衣仕立(ひとえじたて=裏地なし)、
羽織は生地と同系色無地の肩裏(かたうら=裏地)をお付けして袷仕立て(あわせじたて)にいたします。
着物や長襦袢についても袷仕立てをご希望の場合はご相談くださいませ。
ご相談メールアドレス>>>info@kyugoro.com
●ご自宅で洗濯できます!
着る度にクリーニングするなどの負担がないので気軽にお召しいただけます。
仕立て上がった着物が届きましたら、ご自宅で・あるいは旅の宿でのリラックスタイムに
・だんらんに・近所への気楽な外出に…と和装をお楽しみ下さい。
角帯・兵児帯…… 着物と帯さえあればもっとも簡単なくつろぎスタイルは完成です。
腰紐…… 長襦袢の着付けにお使いください。
足袋(たび) ……出掛けるなら足袋が要りますね。
雪駄(せった)・草履(ぞうり)・下駄(げた)……和装にはもちろん、サンダル代わりにもなり足のためにも良い履き物。
羽織紐(はおりひも) ……羽織の前を留める小物。小さいながらセンスを示せるポイントです。
|
|
■ふだんのお手入れ お召しになった着物は、脱いだらすぐにタオルかやわらかい毛のブラシで肩や袖口・裾等を軽くたたくようにして、着物全体のほこりを落とします。 あとは和装ハンガーなどに1着ずつ分けて両袖を広げて掛け、湿気が抜けるまで風通しの良い場所に日射しを避けて干してください。
|
■保管方法 お召しにならないときは、まず汚れやシミを十分落として、それから仕舞いましょう。 小さな汚れは、その場では気にならなくても、後で目立つのにとれなくて困ります。手入れが済んだら、 型くずれしないよう本畳みにし、畳紙(たとうがみ)に包んで収納してください。 |
!!飲み物をこぼしてしまった!! 酒・しょうゆ・ジュースなど水溶性の汚れの場合は、すぐさま汚れた部分の下にタオルをあて、水で濡らしたガーゼに固形石けんを少しつけて、汚れた部分を軽くたたいてタオルに移すようにしてください。 |
■汚れを落とすには 水溶性の汚れならご家庭での水洗いで落とせます。油性の汚れの場合は、急いでドライクリーニングに出してください。 クリーニングを依頼する際に「ポリエステル100%であること」や、洗濯時の注意を伝えてください。 |
●ポリエステル100%の着物の洗濯方法 | |
●洗濯機ご使用の場合 市販の大型洗濯ネット(ナイロン・メッシュ)に1枚ずつたたんで入れます。 洗剤は中性洗剤を適量使用し、蛍光増白剤・塩素系漂白剤は避けてください。 温水では色落ちがすすむ場合があるので、水または30℃以下のぬるま湯で洗いましょう。1枚ずつ弱水流で3分程度(長くても5分まで)洗ってください。すすぎ洗いは、3〜5分程度。 すすぎ後は、柔軟仕上げ剤をご使用になると、柔らかな風合いがより長くお楽しみいただけます。洗い上がりは軽く(15秒程度)脱水してください。 ●全自動洗濯機の場合 |
●手洗いの場合 水かぬるま湯(30℃の人肌程度)を使い、押し洗いか振り洗いで10分程度で洗い上げます。すすぎ洗いの水は、きれいな水をこまめに取り替えてください。 汚れた水ですすいだり、長時間つけたまま放置すると、せっかく落とした汚れがまた付着する場合があります。 ●洗い上がったら、すぐに手早く取り出して1〜2度振りさばいた後、衿・袖口など要所要所の形を整えて 竿に通し(あるいはハンガーにかけ)風通しのよい日陰で干します。 ★注意点: タンブラー乾燥機は使用しないでください。●アイロンがけは特に必要ありませんが、よりきれいに仕上げたい場合は<温度=120〜140℃(低〜中) 化繊、絹または低・中温目盛り> に設定し、必ず当て布(テカリ防止)をして掛けます。スチームは避けてください。 |