蝋纈(ローケツ)染めとは蝋で模様を描いて防染してから染め、後で蝋を取り除くという独特な染色技法で、纐纈(絞り染)、きょう纈(板締め絞り)、蝋纈(ろうけつ)の染めの三纈(さんけち)と呼ばれる伝統的な染めの一つです。正倉院に […]
ら行
盛夏(7月・8月)に着る着物。通常、絽と言えば横絽ですが、なかには縦絽という物もあります。横筋のはいった涼しいきものです。
盛夏にきる着物の生地で、夏用の着物には紗(しゃ)と絽(ろ)がございます。 羅(ら)も夏物になるのですが、夏のコートや帯によく使われております。 羅は織り方複雑なため、一時は途絶えていましたが江戸時代に入り復元、昭和になっ […]